コットンシリーズ初プレイ
こんにちは(^^♪
昔殆ど馴染みが無かったコットンシリーズをSwitchのダウンロードサイトで期間限定の
割引きセールで見つけました。セールで1,500円で購入しました。度々こういったセールを開催しているみたいですね。
Switchのダウンロードサイトはこちら👇
2024年春に『レインボーコットン』リマスター版が発売が決定しているのですがこれが影響しての割引きでしょうかね…?
< Xでの関連ポストはこちら↓ >
カワイイ系3Dシューティング『レインボーコットン』のNintendo Switch、PS4/5、Xbox、Steam向けのダウンロード版が本日発売!
— ININ Games Japan (@iningames_jp) May 9, 2024
行っくぽーん!
▼ゲーム詳細https://t.co/jxN9hAkuhh pic.twitter.com/B0WFhIpJoO
どうせならシリーズを最初からプレイしたかったのですがお値段に負けて購入しました。
今後順不同になりますがシリーズ購入の際はレビューしていきたいと思います。
コミカルなキャラとストーリー性のあるゲーム
シューティングゲームとしては珍しくストーリーが充実しキャラに特徴があるゲームですね。
各ステージの途中で会話の場面が入る為始めてプレイする人には楽しめるゲームだと思います。
詳細な説明については割愛しますが凡そのストーリーとしては主人公のナタ・デ・コットンが妖精のキャラと幻のお菓子『WILLOW』を求める冒険ファンタジーって感じです。キャラ其々に声優さんによる音声が入っておりこういった所も魅力の一つです。
キャラクターについては全6種類のプレイヤーと妖精になります。AMAZON製品サイトのキャラクター紹介に詳細が掲載されていましたのでこちらをご参照下さい
シューティングゲームとしての面白さ
大きな特徴としては魔法攻撃とショットで其々のキャラが特徴的な攻撃によってゲームの楽しさを引き上げてる点です。敵からのアイテムを入手する事でキャラ特有の魔法攻撃やショットを繰り出す事が出来ます。迫力ある演出がゲームを飽きさせない要素になっています。
魔法攻撃で一気に敵を一掃する快感とアイテムをドバっと回収する爽快感は筆者が体験したゲームとは一線を画す所かと感じます。
弾幕系…?難易度は厳しめ
プレイした感想としてはいわゆる弾幕系シューティングゲームと呼ばれるジャンルと比較してみるとそこまでかな…っという印象ですが難易度を変更してみてトライしてみましたがはっきり言ってお手上げです…(;’∀’)。いわゆる弾幕タイプのゲームとあまり大差の無い難易度と感じました。
このゲームに関してはかなり猛者たちがいるようですね…得点の総合ランキングが出ていますがとてつもないスコアをただき出している方々がいらっしゃられます。
…私はただのシューティング愛好者なので楽しむ専門で行きたいと思います。
まとめ
総評としては一言で言えばキャラもゲームとしても充分楽しめる内容でした。難易度だけはちょっと高目でシューティングが苦手な人にはちょっときついかもです。このストーリー性とコミカルなキャラが男女問わず楽しめる要素と思います。
今後シリーズも色々とプレイしたいと思いました…ゲームは離れてた時期にこんなシリーズが出てたんですね~!! 今更ながらちょっと感動です。価格がちょっと高いのでセール時に購入してレビューしていきたいです…ではまた👋👋